




小池典子のお三味線・お琴・胡弓教室|京都、東京、仙台
ご訪問ありがとうございます。
当教室は、京都(岡崎)・東京(三鷹)・仙台にあります。
京都(岡崎)教室は、【京楽会】
東京(三鷹)教室は、【KOTOかすみ会】
仙台教室は、【仙楽会】
という社中に分けています。
お琴(箏)、地唄三絃、柳川三味線、古典胡弓、宮城胡弓
どれでもお好きな楽器を習うことができます。
![]() |
《当教室の4つの特長》
(1)初心者の方、プロの方ともに対応可能 (2)対面稽古、オンラインレッスンともに可能 (3) 京都、東京、仙台すべてアクセス良し (4)お浚い会(発表会)等の費用は負担の少ない範囲 特に(4)に関しては毎月のお月謝以外の負担が少ないということで 生徒さんに喜んでいただいています。 ※小さなお子様からご高齢の方までどなたでもおいでいただけます。 |
《生徒の皆様からのお声》
●撥の持ち方など、大事なポイントを繰り返し注意してもらえるので、初心者でも安心です。
●三味線における自分の目標を理解していただき、その個人の目標に対して合ったレッスンを受けることができ満足しています。これからもレッスンを続けて目標が達成できるように頑張りたいと思えるような教室です
●先生はどこの部分を直せば良い音が出るのか、具体的に教えてくださるため、分かりやすいです。また、たくさん褒めてくださるため、次も頑張ろうとやる気になれます。勉強会では他の生徒さんたちの曲も聞けて、自分もあのように弾けるようになりたいと良い刺激になっています。
「生徒の皆様のお声」のページ
https://kotononekoto.jp/free/voice
《レッスン形態》
コロナ感染防止対策をしながら対面稽古とオンラインレッスンをしています。
オンラインレッスンでは、お手本の録音や動画を送りながら行っております。
《無料体験レッスン》
ご興味をお持ちいただいた方は、
対面とオンラインの無料体験レッスンをしていますので
お気軽にお問い合わせください。
《楽器をお持ちでない方へ》
お琴、お三味線、胡弓をお貸しいたします。
家でできる習い事を始めてみませんか?
![]() |
会主からのご挨拶
はじめまして、小池典子と申します。
宮城宗家直門大師範。
プロフィールの詳細は下記よりご覧ください。 |
《最近の活動》
◆KOTOかすみ会(東京三鷹教室)のオンライン勉強会開催
2021年2月、賛助出演に長谷川将山先生を迎え
東京三鷹教室オンライン勉強会をいたしました。
小池典子からのご挨拶~生徒さんの演奏
👉️https://www.youtube.com/watch?v=TRdBLxJUg3Y&list=PLG1fIbhCCluvFyNWRviEy7DXAKEUnTuA9
◆京楽会(京都教室)のオンライン勉強会開催
小池典子からのご挨拶
小池典子からのご挨拶~生徒さんの演奏
👉️https://www.youtube.com/watch?v=WoYyDxt9Fj4&list=PLG1fIbhCCluspMdQFGhg2DvImPTmS5iZi