
京都教室

みんなで『炎』をリモート合奏しました

『和風楽』

岡崎琵琶湖疏水

岡崎琵琶湖疏水

胡弓

柳川三味線

演奏会


仙台教室
京都 お琴(箏).お三味線.胡弓教室|小池典子社中
ご訪問ありがとうございます。
当教室のお稽古場は
京都(岡崎)・東京(三鷹)・仙台にあります。
お琴(箏)、地唄三絃、柳川三味線、古典胡弓、宮城胡弓
どれでもお好きな楽器を習うことができます。
![]() |
お教室について
・初心者の方、専門家育成にも対応可能です
・対面及びオンラインレッスンをしています
・オンライン勉強会をしています
・京都、東京、仙台すべてアクセスは良いです
・お浚い会(発表会)等の費用は負担の少ない範囲です
※小さなお子様からご高齢の方までの楽しいお教室です。 |
レッスン形態について
コロナ感染防止対策をしながら対面レッスンとオンラインレッスンをしています。
お手本の録音を送るなど、ご希望に応じてお稽古しています。
楽器をお持ちでない方
お琴、お三味線、胡弓をお貸しいたします。
お家でできる習い事を始めてみませんか?
無料体験レッスンをしています
ご興味をお持ちいただいた方は、
対面とオンラインの無料体験レッスンをしていますので
お気軽にお問い合わせください。
《只今配信中》 2022年3月中旬~5月
『春のオンライン勉強会』40曲
https://www.youtube.com/watch?v=ugKvJ6JAqBo&t=40s
会員の活動
みんなで鬼滅の刃『炎』を胡弓とお箏でリモート合奏しました!
https://www.youtube.com/watch?v=BGBPmTYUWK0
『胡弓オンライン勉強会2021 』
動画はこちらをクリックしてください。
自動で次々再生されます。
『水鏡』『竹生島』『さくら独唱』『桜貝の唄』『糸』『八千代獅子』『ジュピター』『アメージンググレイス』『袖香炉』『もののけ姫』『エトピリカ』『こすの戸』『露の蝶』『ほしのうた』『祈り』『船の夢』『口切り』『春よ来い』『袖の露』『荒城の月』『故郷』『さとうきび畑』『パプリカ』
胡弓とお三味線、胡弓とお箏の合奏を一人二役で演奏したり、作曲、編曲をしたお弟子さんもいます。
オンラインだから出来ることを楽しんでいます。
『水鏡』柳川三味線と胡弓:小池典子
![]() |
会主からのご挨拶 はじめまして、小池典子と申します。 KOTOかすみ会(東京)、仙楽会(仙台)、京楽会(京都)を主宰しております。お弟子さんのご希望、また、その方に合った指導を心掛けています。
|
これから、お稽古を始められる皆様には、先ずお稽古を楽しんでいただきたいと思います。
お弟子さんにとって分かり易い指導を目指しています。
技術的な指導もですが、如何にお弟子さんのやる気スイッチを入れられるかが大事です。
これはタイミングもありますし、信頼関係がないと心は動かせません。
お弟子さんの気持ちに寄り添い、一緒に学んでいきたいと思います。
お琴 お三味線 胡弓教室 | YouTube 小池典子チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCqDGnCQFBVTGoTz7AT9dHjA/videos
インスタグラム
https://instagram.com/kotononekoto?igshid=1kw8ho42cabgw
主に京都の写真をアップしています。
ご不明な点などございましたら
どうぞお気軽にお問合せください。